【無料で使える】HTMLメールのテンプレートおすすめ15選

【無料で使える】HTMLメールのテンプレートおすすめ10選 のアイキャッチ画像

おしゃれなメルマガを受信し「自分もあんなオシャレなメルマガを送りたい!」そう感じたことがある人も多いのではないでしょうか。

以前は、メルマガと言うとテキスト主体のメールで文章を読んでもらうことが目的となっていました。

しかし、最近のメルマガ配信では、画像やボタンの挿入などが可能な「HTMLメール」を活用し読者の行動を促すことが主流となっています。

BtoCメルマガにおいては実際の商品画像を掲載することで購買意欲を高めることができます。BtoBメルマガにおいてはサービスの情報やセミナーの情報を視覚的に分かりやすく伝えることができます。

今回は、そんなおしゃれで成果に繋がりやすいHTMLメルマガが簡単に作成できる、HTMLメールのテンプレートのおすすめ15選をご紹介します。

無料で使えるものを中心にご紹介しますので、最後まで安心してご覧ください。

目次

HTMLメールテンプレートの概要とその重要性

HTMLメールのテンプレートとは、その名の通りHTMLメールで利用できるテンプレートのことです。通常、HTMLメールを配信しようと思うとHTMLの記述が必要なので専門知識を要します。

そのため、配信までに多くの時間を必要としますし専門の人材を確保する必要があり多大なコストが発生します。

しかし、テンプレートを活用することでそれらのコストはすべて不要となり、デザイン性の高いメルマガを迅速に送信することができるのです。

また、メルマガ配信や大量のメールを送信するうえで欠かせない「メール配信システム」によっては最初からHTMLメールのテンプレートを搭載しているものもあります。

これが最も簡単な方法なので初心者には特におすすめです。以下の記事ではおすすめのメール配信システムを詳しく紹介していますので参考にしてください。

関連記事:おすすめメール配信システム比較20選!図解とランキング形式で解説

関連記事:無料で使えるメール配信システム12選!

ここまでHTMLメールテンプレートについて概要をお伝えしました。実際にHTMLメールのテンプレ―トを紹介する前に、そもそもHTMLメールとは何かをもう少し深ぼって解説します。

HTMLメールとは何か?

HTMLメールは、テキストだけでなく画像やリンク・ボタンなどを含むメール形式のことを言います。

最大の特徴はメール受信者に対して文章だけでなく、ビジュアルで訴えるメッセージングが可能であることです。視覚的に訴えることで受信者が情報を理解しやすく、行動に移しやすいというメリットがあります。

メールの目的は文章を読んでもらうことではなく、メールを受信した相手が「行動すること」と言っても過言ではありません。そのためHTMLメールはメールを作成するうえでとても重要なのです。

例えば、新製品の発売を告知するメールでは、テキストだけでなく製品の画像や購入ページへのリンクを挿入することが可能。HTMLメールはビジュアル要素を利用した効果的なコミュニケーションを可能にし、受信者の理解を助け、行動を促すことができるのです。

メールの送信者にとっても受信者にとってもメリットがある配信手法と言えるでしょう。

HTMLメールテンプレートとその活用法

HTMLメールテンプレートは、一からHTMLメールを作成するのではなく、あらかじめ設計されたレイアウトやデザインを活用できるツールです。これにより、一定のクオリティを保ちながらも時間と労力を節約することができます

さらに、ブランドに沿ったデザインやカラーを利用することで受信者に対してブランディングをすることも可能です。

例えば、ニュースレターを定期的に配信する場合、テンプレートを使用することで各回のレイアウトやデザインを統一し、ブランドの一貫性を保つことができます。

HTMLメールテンプレートは、メールを作成するという面だけでなく、メールからの成果をあげるという面でも貢献することができます。

このように、効率的で一貫したメール作成を実現することで、メールマーケティングの成功にも寄与します。

関連記事:メールマーケティングとは?特徴や実施方法を初心者向けに解説しました

HTMLメールテンプレートの種類と特性

無料で使用できるHTMLメールテンプレートは多数存在し、それらは様々な用途やスタイルに対応しています。

しかし、その品質や対応デバイスはテンプレートにより異なるため、自社のニーズに最も適したものを選ぶことが重要です。

ここからは実際に14年連続顧客導入シェア1位のブラストメールに搭載されているテンプレートをご紹介します。まずは下の動画をご覧いただきHTMLメールのイメージを膨らませてください。

もちろん、このテンプレートの他にも様々なテンプレートがありますのでその一部をご紹介します。

アパレル業界向けテンプレート

シンプルかつ洗練されたデザインのテンプレートです。新作アイテムを魅力的に伝え、販売サイトへ誘導します。

“>このテンプレートを試す

EC・小売業界向けテンプレート

シンプルでエレガントなレイアウトが特徴のテンプレートです。期間限定のクーポンや新商品を強調し、販売サイトへ誘導します。

“>このテンプレートを試す

飲食業界向けテンプレート

温かみのあるデザインで料理写真を引き立てるテンプレートです。割引クーポンを強調し来店予約を促します。

“>このテンプレートを試す

エステ・リラクゼーション業界向けテンプレート


高級感のあるビジュアルとシンプルなレイアウトが特徴のテンプレートです。リラックス効果のある施術を強調し、割引情報やセラピストの紹介を通じて、来店予約を促します。

“>このテンプレートを試す

不動産業界向けテンプレート

清潔感のあるレイアウトで外観、内装写真を引き立て住宅展示場の案内を効果的に伝えるテンプレートです。キャンペーン情報で顧客の興味を引き来場を促します。

“>このテンプレートを試す

宿泊施設向けテンプレート

洗練されたレイアウトで宿泊施設の魅力を効果的に伝えるテンプレートです。割引特典で顧客の興味を引き予約サイトへ誘導します。

“>このテンプレートを試す

旅行業界向けテンプレート

シンプルなレイアウトで旅先の魅力やツアー内容を効果的に伝えるテンプレートです。割引情報で顧客の興味を引き予約サイトへ誘導します。

“>このテンプレートを試す

メディア業界向けテンプレート

複数の最新ニュース記事を効果的に伝えるテンプレートです。読者の関心を引きつけ、情報サイトへ誘導します。

“>このテンプレートを試す

出版業界向けテンプレート

魅力的なレイアウトで書籍情報を効果的に伝えるテンプレートです。各書籍の詳細と試し読みリンクで読者の興味を引きつけ、販売サイトへ誘導します。

“>このテンプレートを試す

教育機関向けテンプレート

清潔感のあるレイアウトで学校の魅力を伝えるテンプレートです。教育環境やプログラムを効果的に伝え説明会参加を促します。

“>このテンプレートを試す

イベント業界向けテンプレート

洗練されたレイアウトでイベント情報を効果的に伝えるテンプレートです。講演者やプログラム内容を強調し、参加申し込みを促します。

“>このテンプレートを試す

セミナー向けテンプレート

シンプルなレイアウトでセミナーの魅力を効果的に伝えるテンプレートです。セミナー内容や開催概要を強調し、参加申し込みを促します。

“>このテンプレートを試す

人材業界向けテンプレート

職種や給与、勤務地などの詳細情報を明確に提示し求人情報を効果的に伝えるテンプレートです。求職者の関心を引きつけ求人サイトへ誘導します。

このテンプレートを試す

年賀状テンプレート

新年の挨拶にぴったりな画像をメイン画像として使用しています。テンプレート内容は干支に合わせて毎年更新されます。

このようにメルマガ配信の目的は様々ですが、その中でも特に多いのが有益な情報を提供するメルマガです。
「そのメルマガから何としてでも売上を上げる」という短期的な目標ではなく、定期的に読者に役立つ情報を提供することで信頼を獲得することが重要です。情報提供系のメルマガは短期的な売上にはつながりにくいですが、読者が必要なタイミングで問い合わせや返信をすることで、中長期的には費用対効果が高い傾向があります。

他にも、画像を多用しビジュアルに訴えかけることで商品の魅力を最大限に引き出すメルマガは有効です。
このテンプレートはアパレル業界向けのサンプルを使用していますが、食品業界、雑貨、キャンプ用品、スポーツ用品など、基本的に画像化できる商材であれば幅広く利用できます。
例えば不動産業界ではHTMLメールで物件情報を配信するケースが多く、実際の部屋の写真や間取り情報を使用することで物件の魅力をより効果的に伝えています。
不動産業界のように一件の成約額が大きな売上につながる業界では、メルマガは非常に相性が良い手法です。例えば、ブラストメールは月額料金が4,000円から利用でき、費用対効果の高いマーケティング手法として評価されています。

さらにテンプレートの活用は季節ごとの挨拶メールで多く利用されています。
年賀メールはその最たる例で、最近は年賀状を送る人が減っている中、企業でも同様の傾向が見られます。ただし、企業ではLINEやSNSでのライトなメッセージ送信がタブーとされることが多く、メールが最も無難な連絡ツールとして利用されます。
その際、年賀用のHTMLメールテンプレートが大活躍します。その他にも、春の挨拶メールやクリスマスのグリーティングメールなど、様々なテンプレートが用意されています。これらはブラストメールの無料お試しで内容を確認することができます。

>>ブラストメールの無料お試しはこちらから可能です

自由にカスタマイズ可能なテンプレート

ブラストメールには、ここまで紹介したテンプレートの他にも合計30種類の様々なテンプレートがあります。

また、上記画像のようなレイアウトを自由に決められるテンプレートも存在します。HTMLメールの作成にある程度慣れた中級者はこちらのテンプレートを活用し、自身の目的を達成するためのオリジナルテンプレートを活用することをおすすめします。

HTMLメールのメリット・デメリット

ここまでは実際のHTMLメールのテンプレートを紹介しました。

実際の利用イメージもできたかと思いますので、ここからは改めてHTMLメールのメリットとデメリットを紹介します。

HTMLメールのメリットとその実例

HTMLメールのメリットは、大きく分けると下記3点です。

  • デザイン性の高さ
  • 情報の伝達力の強さ
  • 効果測定の容易さ

HTMLメールのテンプレートを利用することで、デザイン性が高く視覚的に魅力的なメールを簡単に作成することが可能。画像やカラフルな文字、ボタンなどを駆使して情報を伝えることで、読者にとって理解しやすく、興味を引きやすいメールになります。

また、特定のリンクに誘導するボタンを設けることで、読者の行動を促すこともできます。

さらに、HTMLメールではリンクのクリック数や開封率など、具体的な数字でメールの効果測定をすることが可能です。これにより、自身のメルマガの改善点を見つけ出したり、成功パターンを見つけ継続的に効果を出せるメールマーケティングを実現することができます。

HTMLメールのデメリットとその対策

HTMLメールのデメリットとしては、下記3点が挙げられます。

  • HTMLの専門的な知識が必要
  • メールの作成に時間がかかる
  • 受信環境によって表示の違いがある

HTMLメールテンプレートを作成するためには、HTMLやCSSなどのウェブ制作に関する知識が必要となります。また、リッチなデザインのメールを作成するためには、時間と手間がかかります。

さらに、HTMLメールは受信環境によっては意図した通りに表示されないことがあります。例えば、同じHTMLメールでもPCとスマートフォンによって見た目が異なる場合があります。

ただし、これらのデメリットはメール配信システムの利用とHTMLメールのテンプレートの活用を行うことで解決することができます。レスポンシブ対応のメール配信システムでテンプレートを使って配信することで、ほとんどの受信環境に対して問題なくデザイン性の高いメールを簡単に配信することができます。

関連記事:メール集客の常識!HTMLメールの作成はメール配信システムで簡単に

HTMLメールテンプレートの提供サイトとその特徴

ここから紹介するのはHTMLメールテンプレートの提供サイトです。上記で紹介したテンプレートはメール配信システムに搭載されているもので最も手軽に使えるものでした。

しかし、HTMLのソースコードを抽出することはできず、より上級者向けの自由度の高いHTMLメールは作成できません。よりたくさんのテンプレートを活用したい場合はここから紹介するサイトを参考にしてみてください。

例えば、「Zurb」や「BEE Free」などのウェブサイトでは、商用利用可能な無料のHTMLメールテンプレートを提供しています。それぞれのテンプレートは異なるスタイルや目的「ニュースレター、プロモーション、イベント告知」などに対応しています。

無料のHTMLメールテンプレートは多数存在し、選択肢は多いですが、自社のニーズや目的に最適なものを選ぶことが重要です。

Open Source Email TemplatesのHTMLメールテンプレート

Open Source Email Templates
 のキャッチ画像

Open Source Email Templatesはシンプルでデザインが多く使いやすいテンプレートが多いです。

テンプレートをダウンロードし、メール配信ツールに貼り付けて利用できます。

ZurbのHTMLメールテンプレート

Zurb のキャッチ画像

ZURBは、スマートフォンの表示に適したレスポンシブデザインを提供しています。デザインは非常にシンプルであり、初心者でも使いやすいです。推奨画像サイズなども明示されています。

ただし、テンプレートはCSSとHTMLが別々のファイルになっているので、注意が必要です。

CerberusのHTMLメールテンプレート

Cerberus のキャッチ画像

Cerberusは、シンプルで使いやすいテンプレートを利用することができます。

また、スマートフォンに対応したレスポンシブデザインも提供されています。OutlookやGmailを含むさまざまなメーラーに対応しており、デスクトップ、Web、モバイルアプリなどをサポートしています。

さらに、CSSとHTMLの部分が一つのファイルに統合されているため、初心者でも使いやすいテンプレートです。

colorlibのHTMLメールテンプレート

colorlib のキャッチ画像

colorlibでは種を越える様々なテンプレートが無料で利用できます。

テンプレートの種類が多いので、理想のテンプレートが見つかるでしょう。

BEE FreeのHTMLメールテンプレート

BEE Free のキャッチ画像

BEE Freeを使用すると、ブラウザ上のHTMLメールエディターで編集したテンプレートをダウンロードすることができます。

有料プランにアップグレードすることも可能ですが、エディター画面は完全に英語で表示されるため、慣れるまでには少し苦労するかもしれません。ただし、無料の範囲でもシンプルで魅力的なテンプレートを作成することができます。

HTMLメールテンプレートの作成方法

ブラストメールのHTMLメールテンプレート利用方法3STEP

ここまで何度かブラストメールのテンプレートを紹介してきましたので、その利用方法もお伝えしておきます。

数あるメール配信システムの中でも操作が簡単で料金も安いブラストメールは初心者から中級者におすすめです。ステップメールやヒートマップなどの上位機能を活用したい場合に初めて他のツツールを検討すると良いでしょう。

STEP
好きなテンプレートを選択する
STEP
テキストや画像を編集する
STEP
宛先や配信日時を設定する

あとは送信するだけ。とっても簡単ですよね。1回のメール作成は10分〜30分で完了します。これでメルマガ配信にかかる時間を大幅に短縮することができます。

HTMLメールテンプレートのカスタマイズのポイント

HTMLメールテンプレートは、自社のブランドやメッセージに合わせてカスタマイズ可能です。その他、カスタマイズのポイントは以下のようなものがあります。

  • ロゴ画像
  • 背景色や文字色
  • CTAボタンの色
  • SNSへの誘導

重要なことは一貫性を持たせることです。たとえば、色をたくさん使いカラフルなメールにしてしまうと読者がブランドイメージを感じることができずチープなメールになってしまいます。

特にBtoBビジネスにおいて、メルマガは短期の成果だけでなく中長期で読者を育てるナーチャリングの側面もあります。

一貫性を持ったうえで有益な情報を提供し読者から信頼を得ることで成果につながっていくのです。

とはいえ、BtoBメルマガはその他にも気を付けるべきポイントがたくさんあります。下記動画ではそのようなポイントを網羅し、成果を出すための秘訣を紹介していますので、興味がある方はぜひ視聴してみてください。

手間をかけずに成果をあげる「BtoBメルマガ」の始め方  のキャッチ画像

HTMLメールテンプレートのデザイン要素とテクニック

HTMLメールテンプレートのデザイン要素「色、フォント、レイアウトなど」は、メールの視覚的な印象を決定し、ブランドイメージを伝える役割を果たすため重要なポイントのひとつとなります。

  • 基本カラー3色を「70%:25%:5%」の比率にして配色する
  • 要素を整列させて統一感のあるデザインにする
  • 反復により統一感やリズムを作る

など、複数の色を使い統一感の無いデザインは避けるようにしましょう。

まとめ

HTMLメールテンプレートは、効果的なメールマーケティングを実現するための重要なツールです。その活用には一定の技術的な知識が必要ですが、多くの無料テンプレートや有料サービスが提供されており、企業のニーズに合わせて選択・活用することが可能です。

  • デザイン性の高さ
  • 情報の伝達力の強さ
  • 効果測定の容易さ

これらのメリットを活かし成果を上げることで初めてメール・メルマガの活用ができていると言うことができます。

また、HTMLメールテンプレートはメール配信システムを利用することで、より簡単にスピーディーに活用し成果をあげることができます。

特に本記事でも紹介したブラストメールは初心者でも使いやすく料金も業界最安クラスです。今なら無料お試しをすることも可能。もちろん自動で有料プランになることはないので、まずはテンプレートやHTMLメール作成の確認だけでも試してみてはいかがでしょうか。

>>14年連続 導入シェア1位のブラストメールを試してみる

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Email Rising編集部です。Email Risingではメール配信システムやメールマーケティングについてのお役立ち情報を発信しています

目次